こんにちは。ゲルポリ子@TAKIです。
以前新店舗オープンで看板を作らせていいただいたタイマッサージHokkoriの姉妹店となるHonwaka様からまたいろいろな販促物のご依頼があり、そのなかから駅広告の製作についてをブログでご紹介させていただきます。
![]() |
新店舗タイマッサージ店のイラストデザインから屋外看板ができるまで |
- 駅構内看板広告のデザイン設計と現調
- コンクリートビスを使ったタイル壁への看板取付工事
- 完成〜まとめ
駅構内看板広告のデザイン設計と現調
1月某日、お客様から原稿をいただきました↓
いつもながら丁寧で緻密な原稿です!
こちらも元にデザインレイアウトを作成しました↓
デザインが出来て、申請も完了。
お客様と現場を確認して、ちょうど階段の幅を中心とした位置にすることに決定!
高さは既に掲出されている近くの看板に揃えます。
場所の確認もできて、タイルの目地部分にビス止めする内容です。
前例の図面を参考にフレームの設計。
コンクリートビスを使ったタイル壁への看板取付工事
作業許可等の諸々の申請が下りいざ工事へ。
まずタイル目地にドリルで穴をあけていきます。
作ったフレームを置いてみて穴を開ける位置を確認。
ドリルで穴を開ける際は、コンクリートの粉が飛び散るので粉受けを忘れずに。
穴を開けたらこのようなクランプでフレームを固定。
フレームがついたら、アルミ複合板の看板を差し込んで…
許可番号シールを付け、コーナーガードをつけて完成です!
完成〜まとめ
グレーの壁に黄色の看板が鮮やかで目立っていますね!
工事完成後、しばらく様子を見ていたら、看板を見てくれる通行人さんが結構いました。
この看板を見てたくさんのお客さんが訪れることを願っています。
![]() |
《田町駅徒歩6分/三田駅徒歩2分》 |

ゲルポリ子@TAKI

最新記事 by ゲルポリ子@TAKI (全て見る)
- 見える厨房や冷蔵什器に。ケーキ屋さんのハレの日演出シールご紹介 - 2025年3月14日
- 運搬・設営・撤去が簡単なのに綺麗で映えるPiTAで展示会ブース装飾 - 2025年2月26日
- グラデーション・半透明・光沢。ゲルポリシートの素敵な店舗装飾3選 - 2025年2月19日