こんにちは!
夏休みに旅行にいったら新幹線がほとんど外国からのお客様でおどろいたゲルポリ子@TAKIです。
9月になり今度は秋の行楽シーズンですね。
この度、外国からのお客様にさらに楽しい思い出や印象を感じていただけないかと思い「おもてなしーる」を企画しました!気になる方は是非ご一読をお願いいたします。
目次
- 「おもてなしーる」とは?
- どうして鏡の装飾に「おもてなしーる」がいいのか
- 鏡だけにとどまらない「おもてなしーる」の使い方を2つご紹介します
- まとめ
おもてなしーるとは?
お客様がご入室後、洗面所で手を洗ったりされると思いますが、その時にパッと目に入った鏡がただの鏡じゃなかったら…?
例えば日本の四季や場所ならではの特色、日本文化や和風柄、漫画風、アーティストとのコラボ、イベントコラボなどなどコンセプトやご要望に応じてアイディアはつきません。
「おもてなしーる」は鏡やガラスに装飾できる再はくりの装飾シールですので必要に応じて貼り替えができまづので、お客様が次にご来館された時にも違った装飾を楽しんでいただくことができます。
どうして鏡の装飾に「おもてなしーる」なのか
「おもてなしーる」がおすすめなのはこんな特徴があるからなんです。
|
高い透明度のシールなので鏡の役割を損なうことがありませんし、再はくりできる吸着シールなのでスマートフォンの保護フィルムを貼る感覚で失敗が少なく装飾をすることができます。
鏡だけにとどまらない「おもてなしーる」の2つの使い方
1. エントランス装飾
カッティングシートだと設営も撤去も大変なレース編みのようなスノーフレーク柄もこう透明なおもてなしーるなら綺麗でスピーディーな装飾が可能です。
2. ノベルティシール
ウェルカムスイーツならぬウェルカムシールに「おもてなしーる」はいかが?
透明できれいなおもてなしーるは貼りやすい特徴もあるのでスマートフォン、ノートPC、スーツケース、手帳など思い思いの場所に貼れます。
*「おもてなしーる」の使用は1年未満推奨です
まとめ
「今までにないスペシャル仕様を考えていた」、「コンセプトルームやキャラクターコラボなどで使ってみたい!」などお考えのご担当者様、ご希望の方には無料サンプルのご用意もありますのでお気軽にご連絡ください!(03-3401-2324 info@madoca.co.jp )

ゲルポリ子@TAKI

最新記事 by ゲルポリ子@TAKI (全て見る)
- 洋菓子店の厨房ウィンドウや冷蔵什器の心躍る店頭演出シールご紹介 - 2025年3月14日
- 運搬・設営・撤去が簡単なのに綺麗で映えるPiTAで展示会ブース装飾 - 2025年2月26日
- グラデーション・半透明・光沢。ゲルポリシートの素敵な店舗装飾3選 - 2025年2月19日