こんにちは!
先日ジオラマを送った際に、中身がぐちゃぐちゃになっていたゲルポリ子@TAKIです。
ワレモノとか取扱注意!と書いたもの何かが違ったのかなと思い発送の際に記載する注意書きを調べましたので、よく使う注意書きと荷物の中身の例を辞書風にご紹介します!
目次
- 荷物発送の注意書きバリエーションをご紹介
- まとめ
荷物発送の注意書きバリエーションをご紹介
かど-おち-げん-きん【角落厳禁】
角をぶつけないでください。(例)ボックス、パネル
おり-まげ-ちゅう-い【折曲注意】
折らない様に気を付けてください。(例)パネル、シート、紙
みず-ぬれ-ちゅう-い【水濡注意】
水に濡らさないように気をつけてください。(例)パネル、紙
てん-ち-む-よう【天地無用】
上下逆さまにしないでください。(例)複数枚のシート、同梱
した-づみ-げん-きん【下積厳禁】
この荷物を他の荷物の下に積まないでください。(例)シート、軽いもの
(同)上積厳禁
うわ-づみ-げん-きん【上積厳禁】
この荷物の上に他の荷物を積まないでください。(例)シート、軽いもの
(同)下積厳禁
よこ-づみ-げん-きん【横積厳禁】
荷物を90度傾けないでください。(例)液体、鉢植え
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ワレモノとかガラス注意とか要冷蔵とか他にもいろいろありますが、今日は当社でよく使っている注意書きとその意味を紹介しました。
荷物発送のお役にたてば幸いです!

ゲルポリ子@TAKI

最新記事 by ゲルポリ子@TAKI (全て見る)
- 見える厨房や冷蔵什器に。ケーキ屋さんのハレの日演出シールご紹介 - 2025年3月14日
- 運搬・設営・撤去が簡単なのに綺麗で映えるPiTAで展示会ブース装飾 - 2025年2月26日
- グラデーション・半透明・光沢。ゲルポリシートの素敵な店舗装飾3選 - 2025年2月19日