RGB, CMYK, DIC, PANTONE, TOYO…色は何で作る?

コイケ

まどかのグラフィックデザイン

データを作る時に色の種類がいっぱいあってよくわからないことってありませんか?
お客さまによっては様々な色でデータを作ってくるので弊社で色を置き換えたりして、また色が変わってしまうことなどが多々あります。
そんなトラブルを少しでも解消しようと弊社でも色々と作業をしております。
何を作る時に何の色で作ればいいのか?これから少しだけ紹介したいと思います。

 

目次

  • RGBとCMYKとは
  • 特色とは
  • DIC・PANTONE・TOYOって?
  • カッティングのカラーについて
  • まとめ

 

RGBとCMYKとは

 

RGBとは

R=Red・赤
G=Green・緑
B=Blue・青

RGBカラーとは三つの原色を混ぜて幅広い色を再現する『加法混合』の一種。
これらの色を混ぜ合わせれば混ぜ合わせるほど明るい色へと変化していくため、『加法混合』と呼ばれています。
ブラウン管・液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイなどコンピュータやテレビの映像表示にRGBが使われています。

CMYK

C=Cyan・シアン
M=Magenta・マゼンタ
Y=Yellow・イエロー
B=Key plate・ブラック(クロ=KuroのKではありません)

CMYKはCMYから派生した、『減法混合』に基づく色の表現法で、通常のカラー印刷はこのCMYKの4色で印刷されます。
しかし、なかには上記のCMYKだけで出せない色もあります。
金色や銀色、蛍光色などがそれにあたり、それらの色を表現したい時に使用するのが次に説明する「特色」になります。

 

特色とは


CMYK以外の単色として作られた色、およびインキになります。
金色や銀色、蛍光色など、CMYKのインキのかけ合わせで作れない色を表現するために用いられています。
印刷でのデザインに特色を使用したい場合は「DIC」「PANTONE」「TOYO」などの色見本帳やカラーチップを使用し、番号で指定します。
また企業ロゴなど、配色に厳しい制限があるものが含まれているデザインを印刷をする時に印刷工場ごとに生まれる微妙な色の違いを防ぐ目的などでも特色指定が行われます。

 

DIC・PANTONE・TOYOって?

ここで気になるのが「DIC」「PANTONE」「TOYO」ってなに?
ずばりこの違いは特色インキのメーカーの違いです。

DIC(DIC株式会社)

日本で最も一般的な特色システム

 


PANTONE(パントーン社[アメリカ])

欧米で主流の特色印刷システム
印刷以外にもファッションやプロダクト分野に向けた幅広いバリエーションを展開

 


TOYO(東洋インキ株式会社)

日本でもう一つの一般的な特色システム

 

特に「DIC」と「PANTONE」に関しては印刷業界の仕事をされている方はなじみ深いのではないでしょうか。
印刷業界に関しては、「PANTONE」より日本のメーカーである「DIC」の特色の方が多く使用されています。
「PANTONE」は、アメリカのパントン社の開発による色見本で、世界標準として認知されています。
また、紙だけでなくプラステックや布などの見本もあり、幅広いマテリアルの分野でカラーコントロールできるのが特徴です。
なので、弊社のお客さまで多いアパレルメーカーさんは「PANTONE」を多く使用しており、「PANTONE」で指定してデータを入稿してくること多いです。
紙の場合にも、コート紙、マット紙、非コート紙などのバリエーションがあります。
では全部「PANTONE」でいいのでは?となりますが、日本国内の使用の場合は「DIC」や「TOYO」の特色のほうが、印刷屋さんで多く対応ができて、カラーチップの色再現がより可能になるようです。
また、日本人が好む微妙な色合いなどがそろっているなどの特徴もあります。

 

カッティングのカラーについて

カッティングのカラーについては余談ですが…
弊社では中川ケミカルのカッティングのカラーで色指定をしてくるお客さまが結構います。
このカッティングのカラーは弊社で制作に使用しているメインのソフト・Adobeイラストレーターのスウォッチライブラリには残念ながら入っていないので、弊社で出したPANTONEのカラーチャートに合わせて出力しています。
大判出力機で出したチャートと私はにらめっこをしながらいつも色を探しいます。


メーカーによって色は違いますので色の置き換えは厳密にはむずかしいですが、極力色を近づけて出力しております。

 

まとめ

色のしくみ、色の種類について書きましたがいかがでしたでしょうか?
RGBはコンピュータやテレビなどで多く使用されていますのでWEBの仕事についてはRGB、印刷については基本はCMYKになります。
特色になると日本のメーカーであるDICが印刷屋さんに入稿してもほぼ対応できるので間違いないかと思います。
TOYOについては見本帳は弊社にはありましたが、私はあまり入稿したことがなく…でも日本の印刷屋さんなら対応してくれると思います。
また、PANTONEは印刷だけではなく、プラスチックや布などの見本帳もあるので色の再現がしやすいのが特徴です。
使用範囲も含めて用途に合わせて色は使い分けたていくのが一番いいと思います。
弊社でもできる限りお客さまの意向に合わせて、色を近づけて出力していきますので安心しておまかせください。

店内の壁面装飾をカンタンにする方法

The following two tabs change content below.

コイケ

デザイナー/経理事務全般株式会社まどか
東京都出身。大手精密機器メーカーで半導体設計の仕事を4年間経て、まどかに入社しグラッフィックデザインの仕事をして何十年(!?)。現在はグラッフィック半分、経理雑務半分…とこなす毎日。最近のお気に入り:東急バス、目黒探索&散歩、バーミキュラライスポット、味の素おにぎり丸…
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

backtotop