こんにちは。カザマックスです。
当社では5月〜6月にかけて健康診断があります。今回は特に異常なし。
でも、頭痛・肩こり・腰痛など健康診断では診てもらえないところにツライ症状を抱えている方も多いはずです。私はここ最近、地味な腹痛がずーっとつづいており、趣味のスポーツにも若干の支障をきたしはじめたのでどうにか治したい!ということで原因を探っていたところ思いあたったのが「ガス溜まり」。
同じ症状の方に参考になればと思い、私が調べたこと・やってみたことをご紹介したいと思います。
目次
- ガス溜まりの症状と原因
- なぜデスクワークに多いのか
- ガス溜まり解消法(1)生活習慣の見直し
- ガス溜まり解消法(2)デスクワーク中でも簡単!ガス抜き体操
- ガス溜まり解消法(3)お家でスッキリ!ガス抜き体操
- まとめ
ガス溜まりの症状と原因
私の症状はとにかく我慢できる程度の腹痛が1ヶ月以上は続いているのとお腹の張り。スポーツするにもお腹の地味な痛みで動きが悪くなっているのを感じました。
一般的に「ガス溜まり」の症状とされているのは
・お腹の張りが苦しい
・ぐるぐる、ぽこぽこお腹の音がなる
・ぽっこりお腹
などなど。
この原因を調べていくと
・長時間座りっぱなしのデスクワーク
・早食いでよく噛まないので、食事の時に空気をたくさん飲み込んでいる
・甘いものの食べ過ぎ
・ストレス
・暴飲暴食
・冷え症
!!なんと私は、ほぼ全て当てはまっていました。
デスクワークですし、出産直後から子供の世話で食事を取る時間もままならないのでかなりの早食いのクセがついていました。そして、お酒・甘いもの大好き!そして冷え症!!
‥‥残念です。
なぜデスクワークに多いのか
体の中に入ったガスは通常血液に吸収され、肺を通って息と一緒に外にでていくそうですが、増えすぎると吸収しきれずに排出ができなくなりお腹にたまって不快感を起こすそうです。
私の場合は仕事で1日の大半をPCの前で座って過ごすので、「なぜデスクワークに多いのか」という点がとても気になりました。
その結論からいうと、「腹部を圧迫した状態が続くのが良くない」のだそうです。椅子に長時間座っていると臓器が下に下がってきて常に腸を圧迫している状態になります。圧迫された腸は血液の流れが悪くなり、動きが悪くなってガスが溜まりやすくなるそうです。
そんなお腹パンパンでつらいガス溜まりを解消するためにはどんな方法があるのでしょうか。
ガス溜まり解消法(1)生活習慣の見直し
まず、基本的には生活習慣を見直すことが大事です。
「ガス溜まり」の原因となるものを少しずつ改善していく努力をします。
・早食いをやめて良く噛んで食べる
・甘いものやお酒はほどほどに
・自分なりのストレス解消法を持っておく
・体を冷やさない(お腹にカイロをあてておく など)
ガス溜まり解消法(2)デスクワーク中でも簡単!ガス抜き体操
デスクワーク中でもできる簡単体操
デスクワーク中にも、こまめに体勢をかえることが大事。1時間ごとに席を少し離れるだけでも違いますが、椅子に座ったままできる簡単な体操としては「背伸び」、「上半身だけひねる」というのも良いそうです。
ガス溜まり解消法(3)お家でスッキリ!ガス抜き体操
さらに、ガス黙りをスッキリ解消するために私がやってみて効果を感じたお家で出来る「ガス抜き体操」をご紹介。
うつ伏せからのゴロゴロ体操
夜寝る前などに、うつ伏せの状態を約10分ほど(お腹の下に枕などを置くとさらに効果的)したら、そのまま下のイラストのようにゆっくり左右にゴロゴロ向きを変えるだけです。私はこれでお腹がスッキリ、かなり楽になりました。
「の」の字マッサージ
こちらは、お子様がいらっしゃる方はやったことがあるかもしれません。そう、赤ちゃんが便秘のときにやってあげる、お腹の上を「の」の字をかくように手のひらでさするマッサージ。
大人の「ガス抜き」にも効果あり! 仰向けに寝て、お腹に手を添えて優しく「の」の字を描くようにお腹をなぞりながら30周ほど、マッサージします。朝起きたときにやるのがおすすめです。
イラストについてのご相談は“イラスト・デザイン制作ならまどか|渋谷・千駄ヶ谷”
まとめ
治療に急を要する病気ではなくても体に不調があると、仕事の進み具合や趣味の楽しみも半減してしまうことだってあります。デスクワークでお腹が張っているな、痛いな・・・と気になっている方は是非試してみてください。
もちろん、個人差がありますのでこれを試してみてもなかなか良くならないという方は早めに病院へ行ってみる!ということもお忘れのないようにしてくださいね。
最新記事 by カザマックス (全て見る)
- リーズナブルだけど豪華に魅せるお正月のウィンドウ装飾3選【デコラヒロバ】 - 2023年12月20日
- 特色ある保育所づくりと先生の業務負担削減で選ばれる保育所に!【保育博出展!】 - 2023年9月15日
- 横浜こどもホスピス【うみとそらのおうち】にデコラシール“窓デコ”を届けてきました! - 2023年4月18日