こんにちは!ゲルポリ子@TAKIです。
またしてもPiTAきっかけでお仕事になった話を投稿します。
目次
- 最初はPiTAにしようと思っていたが今回の条件にはまらない理由
- マルシェワゴンの素材に注目!テストを経てマグネットシートのサイン装飾完成!
- まとめ
最初はPiTAにしようと思っていたが今回の条件にはまらない理由
原状回復できる装飾シートを探していたお客様。
まずPiTAへサンプル請求があり、つぎにGELの方にもサンプル請求が。
これは結構お困りな感じかなと察知してお打ち合わせしていただくことにしました。
お話を聞くとレンタルのマルシェワゴンを使ってしばらくの間、屋外でPOP-UPをされるのでワゴンにロゴサインをつけたい、ただし原状回復可能なもの希望ということです。
借りる予定のマルシェワゴンはこういうものです↓
屋外使用、ラッピング部分に凹凸あり、そしてサインの形状はエレガントな草の装飾風に。
それに対してお問い合わせいただいたPiTAはGELは、
PiTA=屋内使用、凹凸NG、複雑なカットNG
GEL=屋内外OK、凹凸NG、複雑なカットNG
ということで、残念ながら今回の装飾には使えないようです。
マルシェワゴンの素材に注目!テストを経てマグネットシートのサイン装飾完成!
印刷して塩ビを形状カットするか、やっぱり透明シールか、いや、似寄りの金のシートは、板ものでつくるか…。いろいろ考えましたがどれも糊がのこりそうで心配です。う〜んと考えいている時にマルシェワゴンの素材が目に飛び込んできました。
「素材:鉄」
ちょうどマグネットシートのはぎれがありましたののでお客様のほうでくっつくか実験していただくことに。
結果はバッチリくっついたそうです!
ただし、マグネットシートもそこまで細かい形状カットには適していないので、ゆるいカットでのデザインにしていただきました↓
ロゴの雰囲気を損なわず、お取り扱いも難しくなさそうな素晴らしいデザインです。
納品後の素敵な完成写真をいただきました!↓
約半年間のPOP-UPだそうですが、問題なく使えそうかなと思っています。
まとめ
メールでのお問い合わせを経てお打ち合わせいただけて、ご要望やご状況などがわかりマグネットのアイディアもなどもでてきて、素敵なサイン装飾ができてよかったです。

ゲルポリ子@TAKI

最新記事 by ゲルポリ子@TAKI (全て見る)
- 見える厨房や冷蔵什器に。ケーキ屋さんのハレの日演出シールご紹介 - 2025年3月14日
- 運搬・設営・撤去が簡単なのに綺麗で映えるPiTAで展示会ブース装飾 - 2025年2月26日
- グラデーション・半透明・光沢。ゲルポリシートの素敵な店舗装飾3選 - 2025年2月19日