こんにちは!ゲルポリ子@TAKIです。
新規のお客様でシールの貼り替え時期が読めないので仮に長期間、貼っておいたらどうなりますかとのお問い合わせがありました。
ゲルポリシートは長期に使用しているとゲル粘着が溶けて液状化し窓に残るので1年未満の使用が推奨されています。
ご承知の上で長期使用後の撤去方法ありますかとのことで、ゲル粘着撤去のデモンストレーションをしてみました。ゲルポリシートの糊残りでお困りの方は参考にしてください。
ゲル残りの詳しい様子はこちら>>ゲルポリシートを貼って3年経過。キレイに剥がれない時の対処法!
今回のシートはこちらです。

日当たりのいい網入りガラス貼ってから2年ほどたっています。
はがすとこんな感じです。

それでは掃除をしていきましょう。
用意するものは、

・水道水
・台所洗剤(数滴)
・スポンジ
・から拭き
の以上です。
洗剤を溶いた水をスポンジでとって、

窓にへばりついたゲル糊部分に洗剤を泡立てながらやさしく撫でます。

指で触ってみると、ポロポロと剥がれているのがわかります。

ゲルポリの糊残り=溶けた樹脂が主な成分なので質感も油汚れのような感じです。
まだ窓にゲルポリの粘着が残っているのでさらに泡をつけてスポンジを動かします。
最後に乾拭きで拭き取れば掃除完了です!

●注意点
・窓に貼りついたゲルポリシートは剥がすときにプラスチックを熱したような匂いがします。
・お掃除の際は換気をよくして匂いがこもらないようにしましょう。
・匂いは窓に残ったゲルがなくなる消えていきます。
ゲルポリシートを推奨期間以上に貼っておいて糊が残って困った…という方はご参考にお願いします。
ゲルポリ子@TAKI
最新記事 by ゲルポリ子@TAKI (全て見る)
- かんたん綺麗に設営撤去できる!?バレンタインなどに催事什器の装飾 - 2025年10月22日
- 溢れる小さいハートが集り大きなハートに!バレンタイン装飾オブジェ - 2025年10月16日
- 新商品のディスプレイに。貼り替えできる透明オーロラBOXで輝く装飾演出! - 2025年8月12日













